約1ヶ月ぶりのBlog更新です。
更新が途絶えてしまい大変申し訳ありませんでした。
りんごの収穫が終了し、いろいろな片付けや来年の準備におわれておりました。
12月といえばすでに土は凍り、土を使った作業ができないものですが、どういったわけか今年は暖かくここぞとばかりに来年の土作りをしました。
今年借りることができた来年リンゴ植え付け予定地の土壌診断を行い結果がきていたのですが、恐ろしいほどの痩せ土であり何を植えても全くそだたない土でした。
強い酸性であり、植物はおろか微生物の活動すら危ぶむ環境。
何もせず10数年間を機械で耕して草押さえをしていた結果でした。
腐植を補う意味でも、試しに夏場ソルゴーを播種したのですが、2mを越える大きさまで成長するソルゴーがものの20~30cmで終わってしまいました。
まさに不毛の土地です。
土壌補正(緩衝能)の結果から1反歩につき1.4tの苦土石灰の投入が必要でした。
恐ろしい量です。
ただ除草という目的だけで耕し続けるという行為がもはや農薬の比ではないほど生き物の住処を奪っていることに気づかされます。
人工的ではありますが、「生き物が生きれる場所」として最低限のテコ入れを苦土石灰で補いました。
均等に袋を配置
散布終了
真っ白です。
これを機械で丁寧にすき込んで1週間以上寝かせた後、再度土壌サンプルをとり分析します。
結果だけお伝えすると、数値だけ見れば最低限の基準は保持できる土壌となりました。
これでようやく畑の生き物が生きていられる環境が準備できました。
来年からここは中生種のリンゴ畑になります。
今から3年後の収穫が楽しみです。
12月も終盤であり、いよいよ今年もあとわずかとなりました。
今年、本農園にお出でくださいました皆様、ご利用くださった皆様、本当にありがとうございました。
また、農業に限らずいろんな場面で関わっていただきました皆様にも深く御礼申し上げます。
来年もより「美味しいリンゴ」を提供できるよう努めていきたいと思います。
今年の多くの出会いに感謝し、来年も皆さまにとってよい年であることを祈願しまして今年の更新を終了したいと思います。
それでは、よいお年を!!
更新が途絶えてしまい大変申し訳ありませんでした。
りんごの収穫が終了し、いろいろな片付けや来年の準備におわれておりました。
12月といえばすでに土は凍り、土を使った作業ができないものですが、どういったわけか今年は暖かくここぞとばかりに来年の土作りをしました。
今年借りることができた来年リンゴ植え付け予定地の土壌診断を行い結果がきていたのですが、恐ろしいほどの痩せ土であり何を植えても全くそだたない土でした。
強い酸性であり、植物はおろか微生物の活動すら危ぶむ環境。
何もせず10数年間を機械で耕して草押さえをしていた結果でした。
腐植を補う意味でも、試しに夏場ソルゴーを播種したのですが、2mを越える大きさまで成長するソルゴーがものの20~30cmで終わってしまいました。
まさに不毛の土地です。
土壌補正(緩衝能)の結果から1反歩につき1.4tの苦土石灰の投入が必要でした。
恐ろしい量です。
ただ除草という目的だけで耕し続けるという行為がもはや農薬の比ではないほど生き物の住処を奪っていることに気づかされます。
人工的ではありますが、「生き物が生きれる場所」として最低限のテコ入れを苦土石灰で補いました。
均等に袋を配置
散布終了
真っ白です。
これを機械で丁寧にすき込んで1週間以上寝かせた後、再度土壌サンプルをとり分析します。
結果だけお伝えすると、数値だけ見れば最低限の基準は保持できる土壌となりました。
これでようやく畑の生き物が生きていられる環境が準備できました。
来年からここは中生種のリンゴ畑になります。
今から3年後の収穫が楽しみです。
12月も終盤であり、いよいよ今年もあとわずかとなりました。
今年、本農園にお出でくださいました皆様、ご利用くださった皆様、本当にありがとうございました。
また、農業に限らずいろんな場面で関わっていただきました皆様にも深く御礼申し上げます。
来年もより「美味しいリンゴ」を提供できるよう努めていきたいと思います。
今年の多くの出会いに感謝し、来年も皆さまにとってよい年であることを祈願しまして今年の更新を終了したいと思います。
それでは、よいお年を!!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
那須野 圭佑 (果樹園なすのさんち 園主)
性別:
非公開
最新記事
(04/15)
(11/18)
(06/06)
(04/29)
(10/25)
P R