忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017年リンゴ簡易注文フォーム

このたびは「安曇野ののらびと」にお越しくださり誠にありがとうございます。
本ブログは「果樹園なすのさんち」の情報発信用ブログとして更新しておりますが、個人運営の関係上、インターネットでのご注文はこちらで承っております。
下記に取り扱い生産物の一覧と出荷可能時期を記載いたしますので、ご希望の規格と数をメールでお送りください。


取り扱い品目

つがる (8月中旬~9月上旬) 2017年は終了しました。

早生リンゴの代表格。
8月半ばからの収穫時期で、早く甘味の強いリンゴを楽しみたい方にお勧めです。
今年の初リンゴは「つがる」からいかがでしょうか?
※基本JA出荷をしております。
ご希望の方はメールにてご相談ください。
  


シナノスイート (10月上~中旬) 2017年は終了しました。
 

「フジ」と「つがる」を親に持つ長野県出身のリンゴ。
真っ赤な果実はまさにリンゴらしいリンゴで、名前にスイートとある通り甘味際立つおいしい品種です。
比較的日持ちもよく、贈答で送られる方もいらっしゃいます。
※家庭用のみ承っております。贈答ご希望の方はご相談ください。
ご注文締切:10月10日
玉サイズ 5kg 10kg
18~20玉 2200円 36~40玉 4000円


  
 
 
 
サンふじ (11月中旬~11月下旬)
リンゴといえばまず思い浮かべる、誰もが知っている品種。
甘味と酸味のバランスが大変よく、時に新鮮な蜜入りした果実はパイナップルを思わせる風味を漂わせます。
厳選した「贈答品」、リーズナブルでお試しができる「家庭用」とご用意しました。
玉サイズ・箱数・重量と合わせてご注文ください。
11月中旬よりご用意でき次第順次発送いたします。

贈答〉キャンセル待ち
玉サイズ
5kg
10kg
32~28玉(L)
3800円
7000円
40~36玉(M)
3500円
6500円


〈家庭〉キャンセル待ち
玉サイズ 5kg 10kg
一律
(40~32玉)
2200円 4000円



 玉サイズに指定がある場合(32玉がほしいなど)は注文時にご記入ください。
 
なお、直売所のみで購入できる袋詰めなどのリーズナブルな規格もご用意しております

収穫作業と販売が同時進行のため、直接ご来店を予定ている方は事前にご連絡いただけると大変ありがたいです。



 
ご注文記載内容

下記の内容をメールにてご連絡くださいませ。

・氏名 
・住所
・電話番号
・商品名・等級・玉サイズ・重量・箱数
・領収書・見積書の発行(必要でなければ無記入。領収書は入金確認後に発送いたしますので別途手数料が発生します。予めご了承ください。)
 
 
  ご指定の発送先がある場合

・発送先氏名(又は会社名)
・ご住所
・電話番号
 
支払方法の選択

下記からお選び頂き注文メールに記載してください。
・銀行振り込み(ゆうちょ銀行)
 商品到着後10日以内にご入金
・直接支払い(期間限定の直売所にいらっしゃる場合)


送料
5kg 10kg
本州・四国エリア 1100円 1300円
九州・北海道エリア 1500円 1700円
沖縄エリア 2200円 2700円




※本年はクロネコヤマトさんの価格引き上げに伴い、本農園でも価格の変更をいたします。
クロネコヤマトさんは他社と比較して発送後のバックアップや長年地域に根付いて青果物を取り扱っている実績があり、なによりお客様の元へ一番確実に無事お届けていただけるため本年もお願いいたしました。
皆様にはご負担をおかけしてしまい誠に申し訳ございませんが、ご理解頂きますようよろしくお願い申し上げます。



連絡先

農園名:果樹園なすのさんち
TEL : 080-6930-2066  (畑にいることが多いため繋がりにくくなっております。お急ぎの場合のみご利用ください)
MAIL : nasunosanchi.eco@gmail.com
Face book : https://www.facebook.com/ecofarm.nasunosanchi
 農園直売所(荷造り所) : 期間限定開店 11月10日~11月24日(10時30分~4時まで)
販売所位置 Googleマップ
  
    
※農園は宅地ではございませんのでナビでの住所検索はできません、ご注意ください。
上記のアドレスよりgooleで場所の確認ができますのでご活用ください
PR
お久しぶりの更新です。

いつの間にやら秋も深まり、稲刈りはとうに終わり、新米に舌鼓をしていたら、「つがる」の時期が終わってしまいました。
あっという間・・・
その間もいろいろとご報告もあるのですが、今年もなかなかに多い気象被害について。

今年の気象被害は・・・

ご心配して頂いた方もいらっしゃり、わざわざご連絡までいただきました。
本当にありがとうございます。
先日の台風18号は長野県を”直撃”していき、時には大きい被害が出た地域もありましたが、安曇野市の台風被害は奇跡的にほぼ”無傷”で済みました。
今年は台風10号に始まり2度の直撃を受けたわけですが、この安曇野市は北アルプスの恩恵がとてつもなく大きく滅多なことでは影響を受けない地域みたいです。
園主は生まれてからずっとここに住んでいますが、確かに台風らしい台風の経験はほとんどありませんし、学生の頃は他の都道府県は学校閉鎖だの早期下校だのとニュースになっている中、ここ安曇野だけはそんなことは意ともせず台風のど真ん中でも学校に通い文句の限りを吐いた時代もありました。
それが今では山々の恩恵にただただ感謝しかありません

ああ、山の神様ありがとう。

また、5月31日の雹害ですが、摘果作業によってほぼ目立たないところまできており、今年のリンゴは何とか順調に育っています。
そういうわけでまだ気は抜けませんが、果樹園なすのさんちのリンゴは今のところ無事でございます!
今後はこれから出てくる獣害(特に鳥)対策を念入りにして万全の状態で収穫期を迎えたいと思います。


何しろ「つがる」がすごかった・・・

のです。
収量も、
品質も。
つがる収穫期がほぼ曇天たまに晴天。
これが最高でした。
日焼けも無く、
玉も伸び、
着色管理も容易。
リンゴを栽培して3年目、はじめて「もらった!!!」と思いました(笑)
束の間、燃え尽き症候群・・・










今後の予定、

今はシナノスイートの葉摘みが終了していよいよ収穫本番間近です!
そこで急きょご報告ですが、今年のシナノスイートはとても豊作のため、限定で家庭用箱のご注文・発送を承ります。
ご希望ございましたら、簡易注文フォームからご連絡ください。
10月上旬締切・10月中旬以降発送予定でおります。

「サンふじ」は、今年の遅れ気味傾向から11月中旬以降の発送を予定しております。
近日中に簡易注文フォームを更新いたしますのでご覧いただければと思います。

いよいよリンゴ本番です!
今年もよろしくお願いいたします!
とても久しぶりの更新です。
4月から長い長い繁忙期でしたが、一時ですがようやく肩の力を抜くことができました。
今、パソコンの前に向かって久しぶりのBlog更新に「何を書こう?」と考えてしまいました。
とにかく超濃厚な日々でしたので、書きたい内容がたくさんありすぎて・・・
でもせっかくですので、やはりタイムリーな話題をと思います!

仕上げ摘果や圃場管理もほどほど終え(まだザラザラなっていますが)、先日オフレコで試験的に開催した「トマトの試食品評会inなすのさんち種取圃場」も無事終わり来年以降新しく取り扱う品種も決まりました。(とても楽しい会になったので、来年はもう少し思考を凝らしてみようかな)
そして、これから8月中下旬からは早生リンゴ「つがる」が始まります!

その合間に、毎年恒例になっている仲間内でのお互いの圃場視察会を今年も実施することにしました。
今回で3回目のこの会ですが、毎度超濃厚な情報交換ができるので、新規就農者にとってこれほど嬉しく面白い会はありません。
今年はさらに仲間が一人参戦し、ますます濃厚になりそう・・・!?


圃場は私の園を含め4件周りました。


みんな新規就農者とあって、今回特に「植えてから2~4年の苗木の仕立て方」を情報交換しました。
つまり、「貸していただいている園地の樹形を自分用に仕立てなおすことはできるけど、苗の状態から理想の樹形になるまでどんな管理をすればいいのかは10年以上の経験がないとイメージできない未知の領域です。
ですので4人いれば4人分の情報が手に入りますしそこから自分にあった仕立て方を検討・修正していくことができます。
まさに3人寄れば文殊の知恵です。

ストイックすぎる「わい化樹の幹成りリンゴ」


安心・鉄板の「わい化樹」


最近密にブームになりつつある「昔ながらのリンゴの木(写真は幼木期)」





みんなの樹からはリンゴ魂の熱が伝わってきます。

樹形は、農家の経営計画の胆であることはもちろんですが、周りの農家さんたちにとっても見事な樹形であればそれだけで地域から「信頼」が出来ます。
いわば果樹栽培の「登竜門」です。
特に一大生産地のような地域ではとてもシビアにみられます。
それだけにみんな力が入ります。
みんなの話も止まらない止まらない。
どんだけため込んでいたんだ!?
昼食時までリンゴトークが止むことはありませんでした(笑)

予想通りの超濃厚な視察会になりました。
それと同時になかなかこういう期間でないと集まることも出来ないものですので、数少ない仲間との親睦会になりました。

ああ、仲間がいる幸せ。
また明日から頑張れそうです!






ようやく梅雨らしい雨模様になり、超久方ぶりの事務作業をしています。
毎年忙しいはずなのに、毎年より忙しくなっているのはなぜ・・・?
本日は普段は日中は畑作業、夜は子育てで手一杯なので、畑も嬉しい、自分も嬉しい、そんなお天気。
Blogの最後の更新をみたら苗販売の記事でもう1か月以上前になり、そんなに経ったんだなぁと実感・・・
4~6月の農繁期は時間が経つのも早く、3月は「これから今年も始まるぞ!」と意気込んでいたのが懐かしいです。
そして、Blogの更新が進まず本当に申し訳ありません!
もはや昼夜問わず忙しすぎて事務作業が半ば崩壊状態、なかなか頻繁に更新することは当分難しい見通しですが、できるだけ頑張ってまいります。



さて、リンゴは一輪摘果を終え、仕上げ摘果も半ば終わりつつあります。
今年も昨年からきてくださっている大学生の皆さんや、なすのさんちの愉快なおばちゃま達に摘果作業をせっせと手伝っていただけました。






途中5月31日は雹が降り、今年も手痛い被害が出てしまいました。
3割はすでに傷物が決定していそうです・・・
それでも残ったリンゴ達はスクスクと成長しています。



で、気が付いたのですが、今年はやけにデカイ」玉がゴロゴロとついてる!?
(撮影6月中旬)


毎年の悩みであった小玉傾向がようやく解消されてきた?
そんな雰囲気がしています。
「もっとリンゴを知りたい」「もっとうまく育ててやりたい」という気持ちが伝わったのかな。
可愛いですねぇ
にくいですねぇ

ちなみに今年やってみて今うまくいっていることが2つ。

一つが、年間の施肥量を過去の3分の1以下まで減らしてみました。
もともと野菜と違い樹木なので、自立性は高いんじゃない?そんなに肥料まかなくてもいいんじゃない?という疑問からざっくりとなくしてみました!
すると、思った以上に例年よりも青々とした葉がたくさん茂りました。

もう一つが除草剤5分の1(100%無散布区画もあり)まで減らしてみました。
木の根元を見てみると、木肌が荒れていたり、そこに病気が入っていたりして負担がかかっている気がしてならなかったので、思い切って通路は「牧草」を蒔き、畝はできるだけ草刈り機で刈るようにしました。
でもすべて草刈り機ではやりきれないので、草が強く出てくる時期だけは除草剤に助けてもらっています。
除草剤も例年の倍薄くしてまいているので、除草剤がおよそ4分の1~5分の1まで減らすことができました。


特に通路の牧草は安曇野のリンゴ農家さんのほとんどは導入されていて、我が家も遅ればせながら今年から参戦しました。
畑の中が緑でいっぱいだとなんだかホッとします。

まだ中間報告なのでリンゴの顔色を伺いながらですが最後までいい調子で終わってほしいな。
こうやってリンゴの成長にしっかりとコミットできたことがなによりうれしい。
リンゴ達、初収穫の「つがる」まであと2か月、がんばろう!!!

長い乾期が続き、本日ひさびさのお湿りです。
畑もとても喜んでいます。
さて、先日、夏野菜苗の「苗の日」も無事終了し、その後の追加販売でほぼ在庫も終了しました。

本日をもちまして、2017年の野菜苗の販売を終了いたします!

今年もたくさんの里親が見つかり、親心としてうれしい年となりました!
本当にありがとうございました!



今年は苗の販路も拡大し、ついに農業資材店に置かせていただくことができました!
大変ありがたいことです。
これで、苗販売の拠点も3か所になり、よりお客様と苗たちが繋がりやすくなりました。
各販売店でも住み分けが出来、長野県安曇野圏内お客さまを中心にお住まいの場所や用途に合わせてお求めできるようになってまいりました。

果樹園なすのさんち苗直売所(育苗ハウス)
・年1回の解放日に販売
・品種の説明、栽培や品種選びのご相談
・苗の最善の状態での受け渡し
・全品種の完備

Glocal foods NAVELさん
「あったらいいなを形にしたい」という素敵な思いをお持ちの、地域に根差したカフェレストランです。
苗のご購入抜きでとってもオススメです!
苗情報
・およそ1週間(5月中旬)ほど常時販売なのでご購入が容易(売り切れ御免)
・20品種程を取り扱っていただいています。

農家の店とまと 山形店 さん
「地元農家のためのお店でありたい」といつもお客さん第一で頑張っていらっしゃる農業資材専門店です。
私も今回「地場産の苗がほしい」とのお誘いを受けて苗を置かせて頂くことができました。
苗情報
・およそ2週間(5月上旬~中旬)と長期間常時販売
・主だった品種をリスペクトして出店(特にトマトメイン)
・一緒に農場資材も検討できる(資材の充実さにいつも幸せを感じます)
農家の店とまとさんでは今年は試験的に販売でしたが、お客様の反応も良く来年も置いて頂くことが決まりました!

NAVELさんやとまとさんをはじめ、毎年いらしていただいているお客様、新しくお見えいただけたお客様、苗販売にご尽力いただいた方、お気に留めて頂いた方に深く感謝申し上げます。
この度も誠にありがとうございました。

また、今年もまだまだリンゴが控えておりますので、そちらもぜひよろしくお願い申し上げます。

果樹園なすのさんち
園主 那須野圭佑













Powered by Ninja Blog Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]