忍者ブログ
[33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

安曇野の田植えの時期がはじまりました!
我が家では自家消費用にお米も栽培しています。
といいましても、昔と違い今は苗も稲刈りも委託で水田管理と田植えだけなのですが。
昔は家族総出で稲刈りを行い、はぜかけをしていたものです。
いつか自分のうちで苗から収穫までして「100%我が家のお米」を育ててみたいものです。

我が家の田植えの要、「イセキ 早苗(2条植え)」です。


今ではどこも乗用4条植えの田植え機を使っているなか、手押しの田植え機はうちだけのようです。
ですが、我が家は1反5畝程度の田んぼですので、この「早苗」だけでも十分すぎる働きをしてくれます。
2条植え7cm間隔でおよそ2時間で作業は終了します。
すばらしい。
しかし、この子の機嫌によって我が家の田植えの質は毎年左右されます。
今年の機嫌はいかに!?


近所の米農家さんから購入した「コシヒカリ」です。
我が家の田んぼでは毎年28~30枚くらいでぴったりになる計算です。
足りるか否かは「早苗」さんの機嫌次第。


早苗さん、今年は機嫌がいいみたいです。
田植えは私と私の弟の男手2人でやりました。
 母や妹、叔母の女手はいつも「おてこ(サポーター)」をしてくれます。
おてこの活躍で田植えの効率は左右されます。
いつもありがたい限りです。
朝7時半の風の少ない時間に開始し、機械の調整などを含め10時半にはだいたいの作業が終了しました。
午後は、機械で植え切れなかったり、抜けてしまったところを手植えで修正しました。
今年も無事終わり、1年間の大切な食料の準備が整いました。
稲たち、元気に育ってくれ!!
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Powered by Ninja Blog Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]